みなさん『中央林間かるた』をご存じですか?正式名称は『中央林間博覧強記加留多』といい、できたのは16年前。中央林間の揺籃期(昭和4年頃)から現在(平成12年頃)までを四十七通り札に表現した中央林間のご当地加留多です。

中央林間に住んでいたら、1枚は知っている内容の札があり大人も子どもも楽しめる加留多になっています。2018年には10年記念大会も行われ、できた当初は小学校の授業等でも取り扱われましたが、コロナウイルスの流行とともに大会が行えなくなりました。 

しかし昨年、やっと『中央林間加留多大会』が復活することになりました。毎年豪華な参加賞と景品が出ることで有名な『中央林間加留多大会』この機にぜひご参加ください。

カルタが無くっちゃ始まらない!中央林間加留多はこちらからご購入いただけます。
オンラインショッピングにて加留多を販売中です。ぜひご利用ください。

税込\3,300
(送料\700)
通販サイトBASEに飛ます。

  1. 読み手を1人決めよう!
     読み札を読む人を1人決めます。元気な声で読んでね!
  2. 取り札をみんなで囲んで並べよう!
     取り札はみんなが見やすいように、表を上にして並べます。
  3. 「よーい、スタート!」
     読み手が札を読んだら、すぐにその言葉に合う取り札を探してタッチ!
  4. 取れた人は1枚ゲット!
     一番早く正しい札にタッチした人がその札をもらえます。
  5. たくさん取った人が勝ち!
     全部の札がなくなったら、札を多く取った人が勝ちです!
【開催】 12月13日(土)12:30〜16:30
大和市北部文化・スポーツ子育てセンター
ポラリス アリーナ
【ご参加】 1チーム3名(老若男女問わず)
20組を目標に募集します
【参加費】 無料
【主催】 大和商工会議所中央林間地域会員交流会
中央林間加留多大会実行委員会

​【協力企業】

株式会社永屋様/ロジカルコンピューターセンター株式会社様/K-sax様/いしだ歯科様/いとう歯様/株式会社 古木企画様/(株)浜屋百貨店様/(株)中央林間テニスクラブ様/株式会社 山大水産様/株式会社グランドワーク様/(有)ダイナス様/増不動産様 /株式会社クドウ様/有限会社林間商事様/株式会社水島商事様/株式会社まんてんダイニング様/ラプラ中央林間様/(有)プラン・エフ 様/林間国際法律事務所様/明治安田様/城南信用金庫様/三吉野様/TAKCAFE様(順不同)

【​制作・発行】

中央林間加留多実行委員会